定年後の本格DIYリフォームで・・・住み易く美しく

築35年のミサワハウス55が70才老人の本格DIYでシンプルで美しくなっていく

2018年8月のブログ記事

  • この収納スペース良いわネ!! の一言で施主様のものに。

    今晩はグランパです。 長らく更新をご無沙汰していました。この項を書き上げて公開してから、一言書き換えようとしたら本文がどこかに消えてしまいました。復元を試みたのですがダメで、そのショックから急にやる気がうせてしまいました。 でも再開です。 6月26日の当ブログで施主様の要求項目の16番目に「水廻り... 続きをみる

    nice! 2
  • 段差ゼロmmを目指した玄関ホール、キッチン、水廻りの床はこうなった。

    今晩は、DIYグランパです。 6月22日のブログでDIYの密かな楽しみ、こだわりのDIYについてお話ししました。すでに当家のリフォームせお気づきと思いますが、手間をいとわず「巾木、見切りは使わない」にこだわっています。 ご存知と思いますが、巾木とは床と壁の接合部で壁の最下部に張る板状のものです。装... 続きをみる

    nice! 1
  • 水廻り工事の舞台裏、結構大変な工事でした。

    今晩は、DIYグランパです。 今回は水廻り工事の舞台裏についてお話しします。水廻りの給湯・給水および排水工事の様子は、床下の写真としてお見せいたしましたが、その他の付帯工事についてのお話です。Photo79は35年前の建設当初から使用していた分電盤を新たに交換したものです。 Photo79:新分電... 続きをみる

  • 洗濯機パンを置かない選択で洗濯機スペースはこうなった。

    今晩は、DIYグランパです。 水廻り工事も第四段階に進み、その様子を図面14に示します。 図面14:改修第四段階 ドラム式洗濯機を再度洗面台スペース入口に移動し洗濯機設置スペースの工事を行います。通常は洗濯機パン(お皿)を置き水漏れ等に備えますが、水漏れは起こさないとの確信の基、パンはおかないこと... 続きをみる

    nice! 2
  • 洗面台の給湯コックを開ると瞬時にお湯が出る仕掛けは?

    今晩は、DIYグランパです。 6月26日のブログで施主様の13番目の要求項目に; 「冬の寒いとき、洗面所の蛇口からお湯がなかなか出てこなくて困るから、すぐ出るようにして」 というのがありました。ミサワホーム55(ハウス55)は集中給湯機で湯沸器から洗面所までの配管が長く、給湯コックを開けてからお湯... 続きをみる

    nice! 1