定年後の本格DIYリフォームで・・・住み易く美しく

築35年のミサワハウス55が70才老人の本格DIYでシンプルで美しくなっていく

我が師、Mr. Fix it

今晩は、グランパです。
今日はコーヒーミルの修理のお話です。


もう25年も前のこと、サンノゼの街の本屋で面白い絵本とDVDを見つけ何冊か買い求め、在米勤務から日本へ帰国の際に持って帰ってきました。そのころ1歳半になった孫に読み聞かせるためです。
著者はRichard Scarryで個性豊かなキャラクター達が登場します。その中でもグランパが一番気に入っているのがMr. Fix itです。このおじさん、何でも修理するし、挙句はあり合わせの部品で潜水艇まで作ってしまうグランパにとってはスーパーヒーローです。
https://www.amazon.co.jp/Fix-Pop-Up-Book-Richard-Scarry/dp/0307124614



The Busy World of Richard Scarry - Mr Fixit's Super Submarine


さて、今日の本題ですが施主様とグランパはコーヒーが大好きで、月に1度くらい隣町の豆屋に買い出しに行きます。豆は手動のコーヒーミルで引いてからペーパードリップでいれていました。

~30年以上使っている手動コーヒーミル~


ところがこのコーヒーミル、挽いた粉の粒度が一定ではなく特に微粉末が出てドリップペーパーの目詰まりの原因になります。そこでコーヒー豆屋の叔父さんに良いコーヒーミルはどれと訊いたら、電動のナイスカットミルがいいよとのこと、ところがこの電動ミルは3万円以上するんです。
恐る恐る施主様に購入を持ち掛けると「私、今の味で満足してるわ。」とのそっけないお言葉で、この話はあえなくご破算となりました。そこでグランパはオークションサイトで動作しないジャンクの電動コーヒーミルを数千円で手に入れて修理してしまおうと考えたんです。Mr. Fix itの向こうを張って。

~修理済みの電動コーヒーミル~


届いたジャンクのミルを分解したらコーヒーを挽く臼の部分は健在でしたが、モーターが焼けてしまっていてそれを交換しない限り使用はできません。メーカーに修理依頼をすれば新品を購入するくらい修理代を取られます。第一Mr. Fix itを師と仰ぐグランパのプライドが許しません。暫くガレージの隅に放置していました。


構想すること数カ月、丁度良いサイズと機能のモーターをAmazonで見つけて購入、抑え板は端材を旋盤で挽いてホームセンターで調達した長ネジと抑え板でモーターを固定し、電気部品と配線を入れ替えて完成です。
施主様からは「ウン、味は良くなったわ。」の一言をいただきました。めでたし目出度し。


蛇足ですが、絵本を読み聞かせていた孫、普通の高校を卒業して普通の工学部の大学生ですがTOEICのスコアーは960点ですって、読み聞かせをしたグランパに感謝してもらわないと......。