定年後の本格DIYリフォームで・・・住み易く美しく

築35年のミサワハウス55が70才老人の本格DIYでシンプルで美しくなっていく

グランパ流食器棚、冷蔵庫の地震対策

今晩はグランパです。多くの方にこのブログを観ていただきありがとうございます。


最近とみに南海・東南海大規模地震の発生予測に関するニュースに接することが多くなっています。家の中を見回して、家具転倒などに対策はしたつもりですが、まだまだ地震対策の不十分なところが気になります。人的被害が発生しそうなところから優先順位をつけて再対策を実施していこうと思っています。


まず台所ですが、食器棚は観音開きではなくスライド扉のものでしかも頑丈な格子戸になっていますので、地震で食器は壊れても飛び出してきて怪我をすることはないと思います。現状、食器棚の最上部は壁にL型金具でねじ止めしてあります。しかしながら、壁の材料がPALCですからねじ止めしたアンカーの効きが気になります。


そこで食器棚最上部前面にT型鋼製束を取り付けて天井と食器棚との間に突っ張りテンションを掛けています。これで食器棚転倒防止は2重になり防止能力はほぼ100%ではないかと思います。

勿論、T型鋼製束を取り付けてある天井は強化桟の入っているところにあてがっています。そしてT型鋼製束のボルトを廻すことにより食器棚と天井の間に強い突っ張りテンションを掛けています。


冷蔵庫は従来、転倒防止策を施していませんでした。今回は食器棚と同じく長めの鋼製束を用いて対策しました。鋼製束のオリジナル塗装色は黒でしたが、施主様からダメ出しが出ないよう先回りしてピュアホワイトに塗装しなおしました。

冷蔵庫の場合は鋼製束だけでは長さ不足するので木工でツッパリ部分の長さを補足しています。ただしで接合部は中折れする可能性があるのでPALCかべにL金具で固定しています。また、冷蔵庫と鋼製束の接触部には12mm厚の合板を挿入しこれに鋼製束をねじ止めしています。鋼製束下部はL型にベントしてあり冷蔵庫を両側から挟み込む構造にしましたし、天井との間にはテンションかかなり強くかけていますので転倒防止にはこれで十分と思います。


次回は別テーマです。ではお楽しみに!!