定年後の本格DIYリフォームで・・・住み易く美しく

築35年のミサワハウス55が70才老人の本格DIYでシンプルで美しくなっていく

2018年4月のブログ記事

  • 火災報知器の設置はお済ですか? DIYで簡単にできます。

    おはようございます。DIYグランパです。 今日はもう一回、軽い話題にさせてください。昨日に続いて防災関係のお話です。 今年の2月に事件が起きました。朝の弱いNon-DIYグランマ(このブログでは通称施主様)に代わり朝食の用意をしていました。カフェオレを入れるべく電気ポットに水を注ぎ、ベースの上に乗... 続きをみる

    nice! 1
  • 地震対策って、こんなものまで必要なの? ペンダントライト/シャンデリア

    こんばんはDIYグランパです。前回予告の雨漏り対策は、またまた重い話題なので今回は少し軽めの話題を挟ませてもらいます。 Photo9:桃源郷のリニアモーターカー DIYの話とは離れますが4月9日桃源郷の写真を撮りに行ってきました。Photo9は山梨県の御坂リニア実験線でのリニアモーターカーと桃の花... 続きをみる

    nice! 3
  • コンクリート基礎の打直し、動かし屋の妙技。

    築5年でコンクリート基礎がボロボロに!! こんにちは、DIYグランパです。今日はその改修までの道のりをお話しします。 第1回の打ち合わせで、工事記録を調べてみますと言って帰ったミサワホームですが、第2回の打ち合わせの冒頭に、「工事記録を調べた結果は軟弱地盤向けの3トン基礎工事を行っていた」との報告... 続きをみる

    nice! 2
  • 築5年で基礎がボロボロになって。さて、どうしよう。

    こんばんは。DIYグランパです。 4月7日のブログ「築30年、建直しかリフォームかの決断は」で、現状の家にリフォームの資金と時間を投入する価値があるかの私の判断基準は 構造体(土台、柱、壁)は最低でも20年、使用に耐えるか。 雨漏りはないか 水廻りに、不便さ以上の損傷はないか の3点だと申し上げま... 続きをみる

    nice! 3
  • キッチンの換気扇(レンジフードファン)の交換

    こんばんわ、DIYグランパです。 グランパが若いころは換気扇と言っていたんですが、今どきはレンジフードファンというのですね。もっとも、普通の壁換気扇もあるのでこれと区別する意味合いもあると思いますが......。 レンジフードファンもハウス55築後約30年、交換したこともなく働き続けてきました。そ... 続きをみる

    nice! 3
  • ガスコンロのリフォーム

    皆様、こんばんわ。DIYグランパです。 住宅の設備で、一番早く痛み補修の必要なところは水道の蛇口とガスレンジですね。(電球切れを除いてですが。) ホームセンターへ行くと蛇口のパッキンの替え方などの手ほどきパンフなどが置いてありますね。当家も築5年から10年でパッキンを交換し始めました。単水栓(普通... 続きをみる

    nice! 5
  • 築30年、建直しかリフォームかの決断は

     間もなく築30年を迎える2010年ごろ、建直しかリフォームかの決断をしなければならない時期となりました。あと何年か勤められると決まってはいましたが、すでに退職金は受け取って何やかやで霧散してしまい、とても何千万円を掛けて新築するなど考えも及びませんでした。  かといって現状では、さらに年齢を重ね... 続きをみる

    nice! 2
  • ハウス55リフォームの代表的工事例

    おはようございます。DIYグランパです。 前置きが長くなって申し訳ないので、代表的なリフォーム事例を紹介します。 初回ブログ「ハウス55って何 」のPhoto2はカタログをスキャンした居間の写真で、床はカーペット張りになっています。これをフローリングにリフォームすると我家の居間は下記Photo5の... 続きをみる

    nice! 3
  • 1981年(昭和56年)に建てたミサワホーム55

    1976年(昭和51年)に借金をして約50坪の土地を購入しました。それから5年後の1981年、すでに小学校高学年の娘、低学年の息子を持ち、何とか狭小の団地住まいから抜け出したいと格安で建ちそうなハウス55に飛びつきました。オプションは最低限で箱だけ買ったという感じです。本体工事1050万円、オプシ... 続きをみる

    nice! 2
  • ハウス55って何

     ミサワホーム ハウス55のオーナーさんをイメージして立ち上げたブログですがリフォームに興味のある方全般にも理解していただけるよう、初めにハウス55について説明します。  ハウス55って本当はプロジェクトの名前なんです。1970年(昭和50年)に建設省(現国土交通省)と通産省(現経済産業省)が参加... 続きをみる

    nice! 5